1日の評価の割合

2021-01-08

大学のこと

  • speakingの発表資料作り
  • デザパタの課題
    • Chain of Responsibilityパターン、Visitorパターン

勉強

  • scratch
  • 基本情報の勉強
    • 久しぶりに本読んだ。ちゃんと合格できるかな心配になってきた(主に午後試験が)
  • tour of go
    • %Tで型がすぐわかっていいね!whileなくてforでそれっぽく書けるのね!
    • basicsのFlow control statementsの章まで

その他

はじめましてだったこと

  • ゼロ幅スペース
    • デザパタの課題やってたら エラー: '\u200b'は不正な文字です って言われてハ??ってなって調べた

やりたいこと

1日のまとめ

ATSUさんのツイキャス見てたんだけど、TOEICの点数伸び悩んでる方に「どのパートで落としてるのかをチェックしてさらにそれが文法がわからなくて落としたのか語彙力が足りなくて落としたのかってをチェックしてっていう風に『なぜ』の階層を深くしていくことが重要」ってアドバイスされてて、この考え方って何にでも適用される大切な考え方だなあと思った。
前にTwitterで見かけた「賢い人とは疑問を抱けるものが多い人のこと」っていうのと同じ感じかなぁ
意識していきたいね!